【初心者向け】ヒスイダイケンキ デッキ

デッキ
スポンサーリンク

こんにちは、ナレストです。
@knowledge_st0ck

今日は「ヒスイダイケンキデッキ」を紹介して行きます。
ムゲンダイナデッキの相棒にヒスイダイゲンキVstarを加えることで、サイド3→2→3のプランが作れるようになりました。
また、ドレットエンド+こだわりベルト+ヒスイダイケンキのVstarパワーでVmaxも1撃圏内になるので、これまでより戦い方の幅が広がっています。

スポンサーリンク

ヒスイダイケンキ デッキレシピ

デッキ内容

wvkFdV-ECwt38-FVkvkk

【デッキ構成】

種類枚数
ポケモン21
グッズ19
サポート10
スタジアム2
エネルギー8

アタッカー:ムゲンダイナVmax/ヒスイダイケンキVstar
サブアタッカー:ガラルファイヤーV
デッキ潤滑剤:クロバットV/クイックボール/ハイパーボール/しんかのおこう/博士の研究
相手干渉:ガラルマタドガス/レパルダスV/ボスの司令/マリィ/ツツジ
エネ加速・供給:ガラルファイヤーV/ダークパッチ/エネルギー付け替え/トレーニングコート
入れ替え:ポケモン入れ替え/ふうせん/ハイド悪エネルギー

デッキコンセプトと強みとおしゃれポイント

●デッキコンセプト

このデッキは相手のV,VstarをムゲンダイナVmaxの攻撃で倒していくデッキコンセプトになります。
そのため、基本はサイド2→2→2を目指しますが、相手のVmaxのHPや状況によってはガラルジグザグマの特性とヒスイダイケンキのVstarパワー使用して、サイド3→3プランも狙っていくことができます。
基本的なところはムゲンダイナデッキとなるので、初心者でも使いやすいデッキになっています。


●強み

このデッキの強みは、3点あります。
1.ムゲンダイナVmaxとダイケンキVstarの弱点分散ができている。
2.ガラルマタドガスで相手の特性を止めつつ与えたダメージがアタッカーの足りない打点を補える。
3.サイドを相手に3→2→3で押し付けることができる。
4.ダメージを与えた相手をダイゲンキのVstarパワーで倒すこともできる。

●弱み

このデッキの弱みは、2点あります。
1.序盤に雪道を貼られるとデッキが回らなくなる。

2.クロバットVがたくさん場に出るので、相手から狙われやすい。

上記の弱みを補うために、デッキが回らなくなった際はガラルマタドガスで相手を止めておける構築にしています。また、ツツジも2枚採用しており、終盤の捲り性能をあげています。
クロバットに関しては、ムゲンダイナVmaxを序盤で使い、倒された時の無限ゾーン解除のタイミングでクロバットをまとめてトラッシュする動きを狙います。

●おしゃれポイント

このデッキの一番のおしゃれポイントはモミだと思います。
Vstarやミュウ環境で中打点が多いため、モミで相手の攻撃を1回ずらせるのは大きいと思っています。
エネルギーをトラッシュした後も、ダークパッチから再起動できるので、1ターン分の遅れを取り返すことができます。

●環境対策

ミュウ相手には弱点をつけるため有利であり、アルセウスなどのVstar相手でもこだわりベルトやガラルジグザグマと組み合わせれば一撃で倒すことができます。苦手なガラルサンダーVに対しても、ダイゲンキがいるので、昔みたいにサイド3枚→3枚で負けることがなくなっています。
カラマネロに対しても、ダイケンキ+ガラルジグザグマでマーイーカを倒せるので、いい勝負ができます。

スポンサーリンク

採用カード選定理由

アタッカー

●ムゲンダイナVmax(2枚)/ヒスイダイケンキVstar(2枚)

・ムゲンダイナVmaxはメインアタッカーのため2回使いたいため2枚採用。
序盤と終盤に使いたいので、サイド落ちは回収できると見込んで2枚です。

・ダイケンキVstarは1回使いたいのでサイド落ちをケアして2枚採用です。

<ダメージプラン>
ムゲンダイナVmaxの場合は、こだわりベルトをつければ300点出すことができます。
Vstarラインまでは一撃で倒すことができ、Vmax相手に足りない打点はダイゲンキかガラルジグザグマの特性で調整していきます。
また、ダイケンキをアタッカーとする場合は、相手にダメカンがのっていないと220点出すことができません。自身の特性+ベルトで290点まで出せるのでVstarラインも1撃で倒せます。

サブアタッカー

●ガラルファイヤーV(1枚)

・ガラルファイヤーVはダークパッチもあるので、1枚採用。安全をみて2枚採用もありです。
ダイゲンキの火力が出ない時にボスの指令+ベルトでベンチのVポケモンを取りに行く時アタッカーとして使います。

デッキ潤滑

●クロバットV(4枚)/クイックボール(4枚)/ハイパーボール(4枚)/しんかのおこう(2枚)/博士の研究(3枚)


・クロバットVはムゲンダイナデッキの潤滑剤なので文句なしの4枚採用。
・クイックボールは序盤にムゲンダイナを準備するやクロバットでドローするため4枚採用。
・ハイパーボールは手札を捨てることができ、クロバットVと相性がよく進化ポケモンも持って来れるため、4枚採用。
・しんかのおこうはVmaxやVstarを持ってこれるため2枚採用。
・博士の研究は序盤の手札事故の対策に3枚採用。

相手干渉

●ガラルマタドガス(2枚)/レパルダスV(1枚)/ボスの司令(3枚)/マリィ(1枚)/ツツジ(2枚)

・ガラルマタドガスはこちらの事故をカバーするために1回使えるように2枚採用。
・レパルダスVは道具を壊すカード兼、ベンチ数を増やすためのポケモンとして1枚採用。
・ボスの司令はVポケモンを狙って倒すため3枚採用。
・マリィは捨てたくないカードがある時のドローソース兼相手の手札干渉のために1枚採用。
捨てて困るポケモンが少ないので博士の研究を多めに入れています。
・ツツジは終盤にゲームを捲るために1回使いたいので2枚採用。
1枚だと序盤に博士でトラッシュするため2枚入れています。

エネ加速・供給

●ガラルファイヤーV(1枚)/ダークパッチ(2枚)/エネルギー付け替え(2枚)/トレーニングコート(2枚)


・ガラルファイヤーVはベンチにいたら便利だなと思い1枚採用。
ダークパッチもあるので1枚です。2枚入れてもいいかも・・・
・ダークパッチは1回使えたらいいと思い2枚採用です。
基本アタッカーが2エネで攻撃できるので枚数控えめにしてしています。
・エネルギー付け替えはガラルファイヤーVからエネルギを移すためと、ダークパッチを博士で巻き込む時などに他のポケモンにつけておいてもいいように2枚採用。
・トレーニングコートは雪道を張り替えるために2枚採用。
エネの枚数をかなり絞っているので、トレーニングコートを採用しています。

入れ替え

●ポケモン入れ替え(2枚)/ふうせん(1枚)/ハイド悪エネルギー(2枚)

・ポケモン入れ替えはダメージを負ったムゲンダイナをベンチに下げれるようにとダークパッチでエネをつけてからバトル場に出せるよう2枚採用。
・ふうせんも上記と同じダークパッチのために1枚採用。
・ハイド悪エネルギーはエネルギー兼逃げるエネルギーをなくせるため2枚採用。
基本エネルギーじゃないとトラッシュから回収やエネ加速できないので少なめにしています。

エネルギーの採用枚数理由

基本悪エネルギーは6枚採用。
基本的に2エネで攻撃できる+トラッシュからエネをつける手段が多いので少なめの採用です。

ハイド悪エネルギーは逃げエネをなくせるため、2枚採用。

スポンサーリンク

最後に

以上、最後まで読んで頂きありがとうございます。
役に立ったなと思っていただけたら、SNSでシェアやリツイートしていただけると嬉しいです。
ホームページはこちら↓他のデッキも紹介してます。
https://knowledge-stocks.online/

バトルリージョンが発売され、新作カードを使ったデッキを作ってみました。
URの枠にダイゲンキがあるので、今後の活躍を公式からも期待されているのかなと思います。
ちなみに僕は2箱買ったのですが、ビリジオンVとダイゲンキVのSRで無事に爆死しました・・・
もしデッキへのアドバイスや面白い案があったら教えていただけると助かります。
いいねやコメントもらえるとやる気がでるので、ぜひお願いいたします。
それでは〜( ✌︎’ω’)✌︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました